あおもリークス

米国マクド社長、来青し新商品を発表

フェイクニュース/4月1日午前、米国マクド社よりドナルド社長が羽田経由で来青し、マクド青森店にて記者会見を行った。会見の席上同社長は、来月発売予定の新商品となる「メジャーマツク」を世界に先駆けて発表した。同社長は「メガマツク同様、このメジャ...
あおもリークス

「ラッセル車」の語源論争に終止符

フェイクニュース/青森BLOG協議会は4月1日、独自に「ラッセル車」の語源の調査を完了し、かねてより論争となっていたラッセル車の語源問題に終止符を打った。同協議会の調査により新たにベイブリッジ大学で発見した書簡によると、ラッセル車の語源はね...
あおもリークス

全日本米粒写経選手権で青森市代表が連覇

フェイクニュース/2009年4月1日、第2回全日本米粒写経選手権が青い森アリーナで開催され、青森市代表の黒部卓さん(32)がつがるロマン1粒に37文字を書き上げ優勝した。昨年の第1回大会も青森市代表が優勝したことから、今年は連覇を狙うことと...
あおもリークス

【特集】地域通貨「dollar」導入から1年/青森市

フェイクニュース/定額給付金支給を機に2009年4月1日より青森市で導入された地域通貨「ダラ(dollar)」。導入1年を迎えた本日、街の反応を拾い定着の度合いを検証した。デノミネーションに対する懸念薄れる「ときおり起こるデノミが最近なくな...
あおもリークス

恒例の南京錠撤去作業/青森ラブリッジ

フェイクニュース/青い海公園から八甲田丸までの海上を結ぶ歩行者専用橋「青森ラブリッジ」で、橋の欄干に掛けられた大量の南京錠を撤去する作業が4月1日午前行われた。青森ラブリッジは潮風の中、港の景色を堪能しながら散歩できる場所として市民に好評で...